1783年4月8日にロシアが黄金のオルド(クリミア・ハン国)を併合した。オスマン帝国はこれに反対し、1787年にロシアに宣戦布告して戦争が勃発した(露土戦争(1787年〜1791年12月29日ヤッシー条約))。オーストリアを参戦させることにも成功したロシアが優勢に戦争を進め、勝利した。
講和条約(ヤッシー条約(1791年12月29日))により、ロシアはドニエストル川まで領土を広げ、オスマン帝国に黄金のオルド(クリミア・ハン国)併合を承認させた。
これ以降、ロシアは黒海を自由に航行できるようになり、オスマン帝国は黒海の制海権を失った。


Comments